社内イベント

リッショウの行事等を紹介したいと思います。

2024.12.XX
忘年会は、今年も中止としました。

2023.12.XX
忘年会は、今年も中止としました。

2022.12.XX
忘年会は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に伴い、
今年も中止としました。

2021.12.XX
忘年会は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に伴い、
今年は中止としました。
感染が終息し、忘年会が出来る状況になれば再開します
ので、その時には楽しみにしてます。

2020.12.XX
忘年会は、新型コロナウイルスの感染拡大の防止に伴い、
各工場において小人数での自主参加とする。
やきとり小竹、あぶり牧場に於いて、
4人以下の会食となりました。
忘年会を実施しない工場も、ありました。

2019.12.14
忘年会は、「つるき・本店」でした。楽しかったです。

2018.12.15
忘年会は、「馬の屋・本店」でした。楽しかったです。

2017.12.16
忘年会は、「馬の屋・本店」でした。楽しかったです。

2016.12.17
忘年会は、「馬の屋・本店」でした。楽しかったです。

2015.12.05
忘年会は、「馬の屋」でした。楽しかったです。

2014.12.20
忘年会は、美生でした。

2014.03.15
ワイプラザで、ボーリング大会でした。今年はペアを組んで一人2ゲームを投げたトータルで勝敗をつけました。W君とI君のチームが優勝しました。おめでとう。

2013.12.21
忘年会は、とり元でした。

2012.12.15
忘年会は、錦場でした。

2012.07.28
勝山スキージャムでBBQを行いました。

2011.12.20
忘年会は、「馬の屋」でした。楽しかったです。20名の参加でした。酔っぱらい過ぎですよ!!

2011.06.10
ワイプラザで、ボーリング大会を実施しました。

2011.04.21
請負元の会社から、乾燥工場を全部、請け負うことになりました。責任重大です。

2010.12.20
忘年会は、中華料理の「もりた」でした。15名の参加でした。皆さん、飲み過ぎたんじゃない??

2010.02.20
また、1施設増えました。増員5名です。

2009.12.25
忘年会は、駅前の「華の舞」でした。10名が超える参加者でした。

2009.07.21
現場が1施設増えました。増員5名の予定です。社員教育が大変です。

2008.12.25
初めての忘年会は少人数でしたが、焼き肉「パグパグ」でした。楽しかったです。

2008.02.20
会社を設立し、自社のアピールの場になれば、良いと思いホームページを立ち上げました。
これからも、よろしくお願いいたします。